2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは!UXリサーチセンター UXリサーチャーの大泊です!昨年の8月にSansanに入社し、UXリサーチャーとして働くようになって8カ月目が経ちましたが、前職は、マーケティングリサーチの会社で、新卒入社から5年半近く、さまざまな業界のお客様と一緒に、…
こんにちは、技術本部 Bill One Engineering Unitの江川です。 2021年4月に新卒としてSansanに入社したのですが、早いものでもう1年が経ってしまいそうで驚いています。 今回は、そんな早かった1年に思いを馳せつつ、Bill Oneフロントエンドのビルド周りを高…
はじめまして、UXリサーチセンター UXリサーチャーの祝原(いわいはら)です。 病院の医療事務やユニバーサルデザインのコンサルティング会社を経て、2021年の8月にSansanのUXリサーチャーとして入社しました。前職においても調査を業務として行っていました…
こんにちは。Sansan Builders Blog 編集部です。今回は、2月28日に開催した【エムスリー山崎氏とSansan西場が語る「エンジニアのチャレンジをどうマネジメントするか」】のイベントレポートをお届けしたいと思います。本稿では、皆さんから寄せられた質問へ…
Sansan R&D 研究員の小松です。前回までは、ネットワークをシミュレーションする際に発生する問題、およびその解決方法の1つについて議論してきました。 buildersbox.corp-sansan.com なぜこれらが重要かというと、効用関数のパラメーターを推定するためにネ…
はじめに 初めまして。UXリサーチャーの下島です。私はリサーチセンターの組織準備段階時、現メンバーに声をかけてもらったことを機に、リサーチセンターにジョインしました。 主な業務としてはアンケート・インタビュー調査の実施及び分析ですが、並行して…
こんにちは。 技術本部 Mobile Application Group で Sansan の iOS アプリを開発している山名です。 本記事は「Sansan iOS アプリにおけるリリース作業自動化の仕組みを作り直した話」の 3 本目で、最後の記事となります。 作り直すに至った経緯、Bolt を用…
こんにちは。Sansan Builders Blog 編集部です。今回は、2022/2/22に開催したイベント「1年で6倍にメンバーが急増したエンジニアリング組織の変遷と判断」のレポートをお届けします。このイベントはシリーズ開催で、本記事に記載する第一弾ではエンジニア組…
はじめまして。UXリサーチセンター UXリサーチャーの青木です。Sansanに入社した当初は、Sansan事業部のマーケティング部で、リード(見込み顧客)獲得のためのコンテンツ制作や広告出稿などを行っていました。 UXリサーチセンターに加入してから7ヶ月になりま…
こんにちは、Sansan 技術本部 Mobile Application Group に所属している iOS アプリエンジニアの相川です。 本記事は「Sansan iOS アプリにおけるリリース作業自動化の仕組みを作り直した話」の 2 作目にあたります。 仕組みを作り直すことになった詳しい背…