人事部 高橋 です。
今回の Podcast では DSOCの機械学習エンジニアでこのブログにもよく寄稿している奥田をゲストに迎えました。機械学習の世界でスタンダードとなっている Jupyter Notebook や、プロダクト開発と研究開発の関係について聞きました。
私も7年ほど前に大学で機械学習の研究をしていましたが、Python は触らず C++ で既存ライブラリのソースコードをいじるってことをしてました。全く違う世界になってるなぁと思います。CCSE2019の登壇内容から、Sansan のプロダクトで機械学習がどのように使用されているか (44:00頃~) にも触れているので、ぜひ聞いてみてください。 また学術カンファレンスにおける企業スポンサーの意義についての話 (50:23頃~) も考えさせられるものがありました。
Members
- 奥田 (Guest) : 機械学習エンジニア。 NLP が好き。*1
- 高橋 : エンジニアから人事に転身した人。 Azure が好き。*2
- 木田 : モダンな技術で新サービス開発に取り組むエンジニア。 GCP が好き。*3
- 加畑 : レガシー改善に強いサーバーサイドエンジニア。 AWS が好き。*4
Show Note
- Jupyter Notebook が機械学習業界のスタンダードになっている
- Jupyter Notebook がなぜ流行っているのか
- Jupyter Notebook のツラミ
- Sansan での機械学習エンジニアの働き方
- CCSE2019 に登壇しました
- 学術カンファレンスにおける企業スポンサーの意義
CCSE2019 についてはこちらの記事をご覧ください! buildersbox.corp-sansan.com
引き続き、感想や質問などお待ちしております!
*1:奥田の寄稿記事buildersbox.corp-sansan.com
*2:高橋の寄稿記事buildersbox.corp-sansan.com
*3:木田の寄稿記事buildersbox.corp-sansan.com
*4:加畑の寄稿記事buildersbox.corp-sansan.com