Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ウェブサイエンス研究会オープンセミナーで登壇しました

Sansan DSOC研究員の前嶋です。季節の変わり目なので、風邪予防のためにどんな栄養素を摂るべきなのかを日々調べています。こういう時、Cochran LibraryやPubMedを使うと、医学・公衆衛生の最新の研究成果に簡単にアクセスできるので便利ですね。さて、10/7(…

CPO(Chief Product Officer)って何するの?

初めまして、SansanでCPO(Chief Product Officer)をしている大津です。CPOって国内では聞き慣れない肩書きですよね。 人に会うと必ず「CPOってどんな仕事するんですか? どんな役割ですか?」と聞かれます。 正直に言うと、私自身もまだはっきりとは役割を掴…

【Techの道も一歩から】第14回「出現頻度と連接頻度に基づく専門用語抽出器を実装してみる」

こんにちは。 DSOC R&D グループの高橋寛治です。 最近、アルゴリズムを実装して勉強することにハマっています。 ある程度理解しないと実装できないですし、そもそも実装したものが動くということは非常に嬉しいものです。 さて、今回は最近実装した「出現頻…

【お知らせ】イベント「Sansan Builders Box」をもっと楽しむ方法

こんにちは! Sansan Builders Box 編集部の鈴木です。先日、カンファレンスイベント「Sansan Builders Box」開催のお知らせをしました。 おかげさまで、多くの方にお申込みいただいています! そこで今回は、参加される方に「Sansan Builders Box」を存分に…

技術書典5に出展しました

はじめまして。Sansan事業部 プロダクト開発部の高橋洸です。 10/8 に行われた 技術書典5 で同僚の加畑くん、そして元同僚の菅井くんと本を出した話をします。なお業務とは無関係で、完全に趣味として参加しました。 技術書の内容については触れません。以下…

Google Cloud Next '18 Tokyo で、あのグレゴールさんにお会いしました

CTO の藤倉です。 先日開催されたGoogle Cloud Next '18 Tokyoの基調講演に登壇させていただきました。また、会期中にはそれ以外にもとても貴重な経験ができたので、それらについてレポートしたいと思います。

デブサミ関西2018にて、大阪開発拠点の活性化への取り組みの話をしてきました。

Sansan事業部の大西です。 私は現在、Sansan事業部のプロダクト開発部に所属しており、部の組織作りの役割を担っています。 9/28(金)に実施されたデブサミ関西で登壇してきましたので、その紹介になります。 登壇に向けて 大阪の開発拠点ができて、1年9ヶ月…

【つながりに効く、ネットワーク研究小話】vol.4 「類は友を呼ぶ」の科学

Sansan DSOC研究員の 前嶋 です。「つながりに効く、ネットワーク研究小話」の第4回です。 これまで解説してきた通り、ネットワーク理論の特徴は、私たちのつながりの構造的な側面を捉えるという点にあります。しかし、時として「どのような人がどのような人…

エンパワーメント・リスニング〜Engineering Manager研修

VPoEとしてのミッションのひとつは、エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーなどものづくりに携わるメンバーが生み出す価値を最大化することです。現場の課題を解決し、メンバーにとって働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 今回はCTO・VPoE…

コミュニケーションをデザインする

こんにちは。 ブランドコミュニケーション部デザイナーの吉浦です。普段は主にイベントクリエイティブに携わり、Webサイトの構築からDM、ポスター、ブース装飾、配布するノベルティグッズデザインまで幅広く手がけています。社内のノベルティ 今回は自身が手…

【お知らせ】イベント「Sansan Builders Box」を開催します!

こんにちは。Sansan Builders Box 編集部の鈴木です。いつも Sansan Builders Box をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは、Sansan のものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信していますが、来たる11月10日に…

Google Cloud Next '18 in Tokyo で Sansan の GCP 利用について話してきました

Sansan DSOCの開発マネージャー永井が、Google Cloud Next '18 in Tokyoに登壇しました。マルチクラウドとしてのGCP利用について話したセッションの報告です。

【Techの道も一歩から】第13回「文書や単語をどうやって表現するかコサイン類似度で学ぶ」

こんにちは。 DSOC R&D グループの高橋寛治です。 前回のTF-IDFで、使ってはいたけれど触れなかった文書や単語の表現方法について述べます。 実際に文書をベクトルとして表現し、コサイン類似度を計算することで理解を深めます。 scikit-learnを使わずにでき…

Google Cloud Next '18 in Tokyo 参加ノート

DSOC Development Group の 木田 です。 先日行われた Google Cloud Next '18 in Tokyo に参加してきました。 cloud.withgoogle.com 今までは AWS を中心に触ってきたので、GCP のホットな話題にも触れたいと思い、参加しました。個人的には、最近 Firebase …

© Sansan, Inc.