主催イベント
こんにちは。プロダクト戦略開発室の相場です。技術系イベント等を担当する非エンジニアで、最近は細々とAWSを勉強中です。本記事は Sansan Advent Calendar 2020 18日目の記事です。さて、今年は新型コロナウィルスの影響により、イベントがオンライン化さ…
こんにちは。Sansan事業部プロダクト開発部 兼 人事部社内コーチの谷内です。 これまで、プロダクト開発の現場でチームリーダー、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーをしてきました。いまはプロダクト開発部 組織デザイングループで開発…
はじめに こんにちは、DSOC でデータエンジニアをしている千葉祐大です。いきなりですが、僕は発表が恐ろしいほど苦手です。 社会人になってからのプレゼン・発表体験を思い出してみても苦い経験ばかりです。こんな僕ですが、先日、弊社のテックイベントであ…
こんにちは。CTO室の相場です。今月後半にCTO室メンバーでランニングイベントに出ることになり、ランニングが苦手な私はとても焦っています。普段は技術系カンファレンスのスポンサーシップや勉強会などオフラインのイベントを中心に担当しており、先日開催…
新規事業開発室で関西支店勤務の加藤です。 「新規事業の開発メンバーが1人→n人に増えるのを支えた技術」というタイトルでSansan Builders Box 2019に登壇しました。 昨年のSBB 2018開催時は入社した直後で、当時は(来年には登壇できるような実績を積みたい…
サイレントセッションと入力しようと、「さい」まで打鍵すると「再断裂」がサジェストされる、そんな、アキレス腱の再断裂*1におびえながら日々を過ごしているDSOC R&Dグループの高橋寛治です。 えっとぶり*2に人前でしゃべるのですが、なんと Sansan Builde…
こんにちは。Sansan Builders Box 編集部です。10月23日(水)に、本ブログと同名のカンファレンスイベント「Sansan Builders Box」を開催しました。 jp.corp-sansan.com本記事では当日撮影した写真やTwitterの投稿を交えてイベントの速報*1をお伝えします。 *…
CTO の藤倉です。今年も Sansan Builders Box のイベントを開催します。この記事では、イベントの注目ポイントをお伝えしてみたいと思います。そもそも Sansan Builders Box のイベントって何?という方はこちらをご参照ください。 buildersbox.corp-sansan.…
Sansan Builders Box 編集部からのお知らせです。突然ですが、10月23日は何の日でしょうか? Sansan(10+23)の日です! そんな日にピッタリのイベント、ものづくりカンファレンス「Sansan Builders Box 2019」を、昨年に引き続き表参道ヒルズで開催します。…
こんにちは。プロダクト開発部の荒川です。 早速ですが、弊社主催のカンファレンスであるSansan Builders BoxのWebサイトが公開されました。 jp.corp-sansan.com Sansan Builders Boxは弊社に所属するクリエイター(プロダクトマネージャー、デザイナー、エ…
Sansan事業部 プロダクト開発部の高橋 洸です。噂の Sansan Builders Box 2018 に潜入してきました! このポストでは「Sansan、Eightの開発マネジメントの実際とこれから」のセッションをレポートします。このセッションでは、Eight事業部 Global Group スク…
こんにちは、DSOC 研究員の西田です! 最近、寒くなってきたのでアウターを着てレイヤードして、ファッションを楽しめる季節になりましたね。今シーズンは、人生で一番服を買っているんじゃないかなというくらい、ファッションを楽しんでいます! さて、今回…
はじめまして。 Sansan 事業部プロダクト開発部の神原と申します。去る 2018 年 11 月 10 日、 Sansan 社として初めて開催するものづくりカンファレンスである「Sansan Builders Box 2018」で Microsoft Azure × Microservices な Sansan の新プロダクト「Cu…
こんにちは、Eight の Chief Product Manager を務めております。長と申します。 今、京都にある Sansan Innovation Lab に向かう道中で執筆しています。現在新横浜を過ぎ、名古屋に向けて時速約280kmで走っています。Sansan Innovation Lab は 、Sansan に…
Sansan DSOCの大澤です。当社初のものづくり系カンファレンス Sansan Builders Box 2018 で「名刺データ化システムにおけるAWSとGCPのマルチクラウド活用への挑戦」というタイトルで登壇させていただきました。 発表資料はこちらになります。
Sansan プロダクトマネージャーの尾部絵里子です。 Sansan Builders Box 2018 ではプロダクトマネジメントのセッションで問いの重要性とセンスの良い立て方について話しました。
こんにちは!Sansan Builders Box 編集部の鈴木です。11月10日(土) に表参道ヒルズにて、Sansan初のものづくり系カンファレンス「Sansan Builders Box」を開催しました。ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!こちらの記事では当日の速報と、セ…
こんにちは! Sansan Builders Box 編集部の鈴木です。先日、カンファレンスイベント「Sansan Builders Box」開催のお知らせをしました。 おかげさまで、多くの方にお申込みいただいています! そこで今回は、参加される方に「Sansan Builders Box」を存分に…
こんにちは。Sansan Builders Box 編集部の鈴木です。いつも Sansan Builders Box をお読みいただきありがとうございます。 このブログでは、Sansan のものづくりを支える技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信していますが、来たる11月10日に…