Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

マネジメント

ブルーロックから学ぶマネジメント技術3選

こんにちは! Eight Engineering UnitのMobile Applicationグループでモバイルアプリ開発をしている古川です。本記事は Sansan Advent Calendar 2024 の 20日目です。Sansanでは営業DXサービス「Sansan」と名刺アプリ「Eight」の2つをモバイルアプリとして提…

Netflixドラマ「地面師たち」から学ぶ理想のリーダー像

こんにちは。技術本部 Contract One Dev の伊藤です。現場の習慣を変える、契約データベース「Contract One」の開発業務を担当しています。私は現在、5人のチームに所属し、新規機能の開発とチームマネジメント業務を担っています。チームで働くのが好きで、…

【イベントレポート】VPoEの視点で見る組織の進化 〜組織変革とグローバル連携、次世代リーダー育成の戦略〜

2024年10月9日、Sansan株式会社はイベント「VPoEの視点で見る組織の進化 〜組織変革とグローバル連携、次世代リーダー育成の戦略〜」を主催しました。イベント会場となったのは、JR渋谷駅に隣接する渋谷サクラステージ。弊社は2024年9月30日に同所へとオフィ…

テックリードのポジションを設ける際に考えたこと

はじめに Eight Androidチームのチームリーダーの山本です。私たちのチームでは2024年6月から新たにテックリードのポジションを設け、2024年4月入社のメンバーにその役割を担ってもらっています。それまでEight Androidチームに明確なテックリードのポジショ…

雑談が苦手だけど1on1をやった話

技術本部Mobile Application Group Eight Androidチームの山本です。今回は雑談が苦手な自分がどう1on1を行ったかという話をします。 自分は雑談が苦手です。目的があって話すことは問題ないのですが、雑談自体が目的化している場が苦手です。 自分がチーム…

生産性指標をFour Keysから変更した話

技術本部 Mobile Applicationグループの山本です。名刺アプリEightの開発を行っています。今回はMobile ApplicationグループのEight開発チームの生産性指標をFour Keysからベロシティを含む別の値に変更した話をします。一般的にはベロシティは生産性指標に…

バックログへの向き合い方の変遷

こんにちは、Eight事業の開発責任者の大熊です。 Eight事業では、ビジネスパーソン向けの名刺アプリ「Eight」を中心にそのプラットフォーム上でさまざまなサービスを展開しています。最近ではビジネスイベントとITを掛け合わせた新しいイベント体験を創出す…

【Tech 道場 開催レポート】拡大する開発組織におけるマネジメント

こんにちは、技術本部 VPoE室 Brand Strategyグループの馬場です。 普段はアシスタントとして、本ブログの運営やエンジニア向けイベントのサポートをしています。 今年の9月から再始動したTech 道場の運営にも携わっており、今回は第4回のレポートをお届けし…

Eight Androidチームで取り組む「常に改善をまわす」取り組み

こんにちは!Sansan 技術本部 Mobile Applicationグループのふるしんです。 furusin (@furusin_oriver) / Twitter 本記事は Sansan Advent Calendar 2022 - Adventar 16日目の記事です。普段は大阪のオフィスでAndroidアプリの開発に従事しています。play.go…

【Sansanエンジニア インタビューシリーズ】第2回 Bill One アシスタント グループ マネジャー経堂編

Sansanエンジニア インタビューシリーズとして前回はBill Oneの開発責任者である大西をピックアップしましたが、今回は大西が Bill One Engineering Unit Smart 受領グループ アシスタント グループ マネジャーの経堂にインタビューしました。

SansanにJOINして3カ月で感じたこと〜Bill One開発チームの文化について〜

こんにちは。技術本部 Bill One Engineering Unit の大道です。私は2022年2月に中途入社としてSansan にJOINしました。前職までもIT企業に勤めており、システムエンジニアとして金融システムや開発者向けアプリ、SaaS開発プロジェクトの立ち上げなどを行って…

エンジニアのチャレンジをどうマネジメントするか?【Sansan×エムスリー VPoE対談イベントレポート】

こんにちは。Sansan Builders Blog 編集部です。今回は、2月28日に開催した【エムスリー山崎氏とSansan西場が語る「エンジニアのチャレンジをどうマネジメントするか」】のイベントレポートをお届けしたいと思います。本稿では、皆さんから寄せられた質問へ…

【イベントレポート】1年間でメンバーが6倍に急増したエンジニアリング組織。「Bill One」のマネジメント手法

こんにちは。Sansan Builders Blog 編集部です。今回は、2022/2/22に開催したイベント「1年で6倍にメンバーが急増したエンジニアリング組織の変遷と判断」のレポートをお届けします。このイベントはシリーズ開催で、本記事に記載する第一弾ではエンジニア組…

Sansan Builders Stage 2021 セッションレポート第4弾 〜R&D組織のマネジメント& IaC編〜

こんにちは。研究開発部でエンジニアをしている新卒入社1年目の西原です。 11/5 (金) に弊社主催で開催した「Sansan Builders Stage 2021」のセッションの中から研究開発部のメンバーが発表した次の2件をご紹介します。 研究開発組織のマネジメント R&Dにお…

Bill Oneのエンジニア組織の目指す文化について

こんにちは!関西支店勤務の大西です。私の役割は、Bill One事業のプロダクト開発責任者という立場で、プロダクトマネジメントと開発マネージャーの役割を担っています。今回のブログでは、開発マネージャーの立場から、Bill One エンジニア組織の目指す文化…

新サービスのオンボーディングを成功させるためにエンジニアが取り組んでいること

こんにちは!関西支店勤務の大西です。私の役割は、新規事業開発室におけるエンジニアの責任者 兼 Bill Oneの開発リーダーです。今回のブログでは、Bill Oneの開発リーダーの立場から、オンボーディングを成功させるために取り組んでいることを記載させても…

1/10 TECH PLAY イベント参加レポ

こんにちは。SansanでEightのEMをしている鈴木康寛です。 昨年まではCEMとして活動していましたがEightの体制が変わり、よりチームに近い領域で活動していくことになりました。今年もよろしくお願いいたします。 ということで、新年一発目の記事です。 techp…

Podcast #7 Engineering Management & Coaching

人事部 高橋 です。今回の Podcast ではSansan事業部プロダクト開発部 組織デザイングループの谷内をゲストに迎えました。当社のエンジニアリングマネジメントへの取り組みとして、ピープルマネジメントやコーチング、1on1の話をしてもらいました。soundclou…

事業成長に立ち向かうSansan開発組織の取り組み:Sansan Builders Box 2019

こんにちは。Sansan事業部プロダクト開発部 兼 人事部社内コーチの谷内です。 これまで、プロダクト開発の現場でチームリーダー、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーをしてきました。いまはプロダクト開発部 組織デザイングループで開発…

筋肉質なエンジニア組織を目指して:EOF2019登壇レポート

こんにちは、SansanでEightのCEM(Chief Engineering Manager)として開発組織のマネジメントをしている鈴木康寛です。 今回は、先日私鈴木がSpeakerとして参加したEOF2019について、自身の発表内容を中心に振り返ってみたいと思います。 EOF2019とは? eof.con…

もし Sansan のプロダクト開発マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

はじめに こんにちは! Sansan 事業部プロダクト開発部の神原です。スノーボードの季節がもうすぐで、うずうずしております。 プロダクト開発部は法人向け名刺管理サービス Sansan の開発・運用がミッションであり、 2019 年 10 月 20 日時点でエンジニアが …

© Sansan, Inc.