Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

RubyKaigi 2019に参加します

こんにちは。VPoEの宍倉です。

本日よりRubyKaigi 2019が始まります。そして、今回もRubyKaigiの協賛をしています。

数年前より社内にて参加希望者を募るようになりました。毎年参加者が増え、今年は約20名のエンジニアが参加します。
多様なセッションで学び、夜はオフィシャルパーティ等で出会い、多くの気づきを得ることができる良い機会だと考えてます。何より多くのRubyistとともに過ごす時間が楽しいですよね。

f:id:s_yuka:20190412161356j:plain
昨年のブース

協賛については、Rubyコミュニティを盛り上げたい。この一大イベントを参加者の皆さんと楽しみたい。というのがあります。そして、Sansan という会社、プロダクトを知ってもらいたいです。

ブースにてみなさんと楽しみながら Sansan を知ってもらえるような企画を準備しました。そんな Sansan のミッションは「出会いからイノベーションを生み出す」です。

ミッション:出会いからイノベーションを生み出す

世の中を変えてきたきっかけは、人と人との「出会い」にあり、多くの出会いの中から世の中を変えるプロダクトやサービスなどが生み出されてきました。RubyKaigiに参加される方には、登壇者の方との出会い、他社のエンジニアの方との出会い、Rubyを支える方々との出会いなど、同じ場に集う多くの「出会い」に期待をして参加されている方もいるかと思います。そして、この場の「出会い」からイノベーションが生み出されるかもしれません。

私たちのサービスは、単なる「名刺のデジタル管理」としてだけではなく、イノベーションにつながる「出会い」を生み出すことができるサービスを目指し、名刺からはじまる「出会い」のあり方を変えていこうと挑戦をしている企業です。

サービスとRuby

サービスとして、法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」と個人向け名刺アプリ「Eight」の2つがあります。

2つとも名刺を管理するサービスとして生まれました。そして、イノベーションにつながる「出会い」を生み出すサービスとして進化をしようとしています。

RubyはEightと基盤技術の部門であるDSOC( Data Strategy & Operation Center)にて利用されています。RubyKaigiにはEightとDSOCのエンジニアが参加します。情報交換をしましょう。

おわりに

昨年までのRubyKaigiでは、Rubyで開発されているEightのサービスを知ってもらいたくEightとしてスポンサードしていましたが、今回は会社自体を知ってもらいたくSansanとして出展します。Eight、DSOCの開発メンバーがブースにいますので、具体的な技術の話もその場でできます。是非遊びにきてください。

f:id:s_yuka:20190412161601j:plain
今年も Rubykaigi でお会いしましょう!

© Sansan, Inc.