Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

サーバーサイド

Elasticsearch (OpenSearch) を活用した採用候補者検索機能の精度チューニングの取り組み

こんにちは!技術本部 Eight Engineering Unit でサーバーサイドエンジニアをしている常盤です。 今回は、Eight が提供している採用プラットフォームである Eight Career Design (ECD) の候補者検索機能の検索精度を改善した取り組みを紹介したいと思います。…

Vol.08 Bill One での操作ログのテーブル設計パターン

はじめに こんにちは。Bill One Engineering Unit の佐々木です。Bill One では主に請求書の発行機能の開発に取り組んでいます。 今回、表題の操作ログについての記事を書こうと思った動機としては、操作ログの記録はよくあるユースケースの割に都度都度、考…

Vol.05 Connect によるスキーマ駆動開発のススメ - connect-go バックエンド編

はじめに こんにちは! 技術本部 Bill One Engineering Unit の市川です。 私の所属するチームでは Bill One の新規マイクロサービス開発に Go 言語と Connect を採用してスキーマ駆動開発を実践しています。 今回は Connect を導入して実感した良いところを…

Google App Engine の dispatch.yaml を使ってモノリシックなサービスを簡単に分割してパフォーマンスを改善した話

技術本部 Digitization 部 Bill One Entry グループの山﨑です。インボイス管理サービス「Bill One」のデータ化を行うサービス Bill One Entry を開発するチームでエンジニアをやっています。 media.sansan-engineering.com

FastAPIの標準機能+αで作るアクセスコントロール

初めまして。技術本部Digitization部データ化グループでエンジニアをしている池田力です。 FastAPIでアクセスコントロールの仕組みを実装しようとしたところ、インターネット上に情報が少なく、ちょうど要件に合ったライブラリもなかったため、0から設計する…

4社合同「サーバーサイドエンジニア採用説明会」から、Sansanのサーバサイドエンジニアについてのご紹介

こんにちは。Sansan Tech Blog 編集部です。2022年7月27日に、LINE社・SmartHR社・freee社・Sansanの4社合同「サーバーサイドエンジニア採用説明会」がオンラインにて開催されました。この記事では、登壇した加畑(技術本部 Sansan Engineering Unit / テク…

国際化を意識したWebアプリケーションにおける日付・時刻の扱い方

こんにちは、クラウド請求書受領サービス Bill One の開発をしている加藤です。 新しくアプリケーションを開発する際は、それが日本国内をターゲットにしたものであっても、グローバル対応するときに問題が発生したり、そもそもグローバル対応できなかったり…

マルチテナントSaaSのテナント分離をRow-Level Securityに移行した

こんにちは、クラウド請求書受領サービス「Bill One」の開発に携わっているソフトウェアエンジニアの加藤です。Bill OneはB2BのマルチテナントSaaSであり、データベースとして Cloud SQL 上のPostgreSQLを利用しています。従来はマルチテナントのデータを分…

サービスを止めずに旧システムから新システムへデータ移行した話

こんにちは。Eight事業部の古本です。業務ではEight企業向けプレミアムサービスのサーバー側の開発・運用を担当しています。ひそかに次世代機はXBoxが気になっています。 Eight企業向けプレミアムサービスについて 今回のデータ移行の対象となった企業向けプ…

チームのレビュー負荷を見える化するために簡易な Web アプリを作った話

こんにちは。 Sansan 事業部プロダクト開発部で iOS アプリエンジニアをしている中川です。 本記事は Sansan Advent Calendar 2020 の 23 日目の記事です。 今回は iOS アプリ開発ではなく、チーム開発する上での課題と解決へのアプローチに関する話なので、…

Elasticsearch 導入による Eight Career Design の検索機能の改善

こんにちは!Eight事業部でサーバーサイドエンジニアをしている常盤です。 今回は、Eight が提供しているダイレクト採用プラットフォームである Eight Career Design (ECD) の検索機能を検索エンジンの Elasticsearch を利用して刷新した話をしたいと思いま…

EightでStripeの銀行振込機能(Pilot版)を活用してみた

こんにちは。 Eight事業部で企業向けプレミアムの開発チームのエンジニアリングマネージャーをしている鈴木です。 今はプレイングマネージャー的な働き方をしていたりします。 EightでStripeの銀行振込機能(Pilot版)を活用してみた話をJP_Stripes Advent Cal…

vCardで非Eightユーザーでもオンライン名刺が受け取れる体験を作る

こんにちは。Eight のGrowthチームというところでサーバーサイドエンジニアをしている坂田です。 2019年の新卒で入社し、現在は2年目です。1年はあっという間でした😋さて、弊チームでは最近オンライン名刺交換機能の開発を行っています。 今回はオンライン名…

© Sansan, Inc.