Sansan Tech Blog

Sansanのものづくりを支えるメンバーの技術やデザイン、プロダクトマネジメントの情報を発信

Microsoft Azure

Microsoft Build Japan に参加しました

こんにちは。 Data Hub Engineering Unit の北澤です。 6月27日 - 6月28日に東京で開催されていた技術カンファレンス「Microsoft Build Japan」において、 Table Topics カテゴリで登壇を行いました。 初の日本ローカル版 Microsoft Build ということもあり…

Microsoft Teams ビデオ会議アプリの作り方の紹介

こんにちは。技術本部 Sansan Engineering Unit 所属の八藤丸です。私は中途採用で昨年9月に入社して11ヶ月ほどになる、関西支店で勤務するエンジニアです。今回の記事では、6月末にリリース*1した Microsoft Teams ビデオ会議連携機能の概要とビデオ会議の…

【仕様を読み解く】第2回 Advanced Message Queuing Protocol (2) ~Transport~

こんにちは、プロダクト開発部 Data Hub プロダクトグループの秋田です。気付けばもう12月。随分肌寒くなってきましたね。こたつに入りながらリモートワークをしたいところですが、そういえば我が家にはこたつがないことに今気付きました。本連載では様々な…

【仕様を読み解く】第1回 Advanced Message Queuing Protocol (1) ~Types~

初めまして、プロダクト開発部 Data Hub プロダクトグループの秋田です。20卒で入社して半年が過ぎ、月日があっという間に過ぎ去る恐ろしさを肌で実感する今日この頃です。本連載では様々なプロトコルやシステムの仕様を読み解いていくことで、それらに込め…

.NET から Azure Table Storage へのバッチ処理

高橋 洸 です。今回は最近触った Azure Table Storage の .NET SDK の話をします。簡単に扱えてしまうが故にあっさりハマることがあるので要注意です。 Table Storage は Microsoft Azure のサービスのひとつで、マネージドな NoSQL キーバリューストアを提…

© Sansan, Inc.